イギリスと日本の文化が融合した、乙なパイントグラス。

グラスは、居酒屋や食堂のメニューを連想させる、ギョーザ、ビール、ラーメンの3種類。ノスタルジックな印象のカタカナを使った、日本文化が好きなステファン・ケニー氏ならではの作品です。

容量は中ジョッキよりも多めの、イギリスの1パイント(568ml)のビールを注ぐことができます。

イギリスのパブでよく見られる「ノニック」という、グラスの上部に膨らみのあるカタチ。広い飲み口や独特の形状によって、ビールの香り、味わいをより感じることができるのが特徴とされています。
イギリスでポピュラーなパイントグラスと、日本のソウルフードのタイポグラフィーを掛け合わせた、ユニークなデザインです。

素材は、透明度が高くて軽いソーダガラスを使用。居酒屋風メニューを再現したかすれのあるプリントや、アクセントの飲み口のゴールド塗装など、細部までこだわりのある仕様です。

ロゴ入りのクラフトボックス付き。大切な人へのギフトにもおすすめです。




グラスと同じタイポグラフィーの短冊形ポスター(別売、NO.4484501 )と一緒に使えば、自分だけのおうち居酒屋を演出することができます。
![]() |
A TWO PIPE PROBLEM LETTERPRESS |
||
<About a ATPP> |
|||
■ 商品説明
イギリスと日本の文化が融合した、乙なパイントグラス。 グラスは、居酒屋や食堂のメニューを連想させる、ギョーザ、ビール、ラーメンの3種類。ノスタルジックな印象のカタカナを使った、日本文化が好きなステファン・ケニー氏ならではの作品です。 容量は中ジョッキよりも多めの、イギリスの1パイント(568ml)のビールを注ぐことができます。 イギリスのパブでよく見られる「ノニック」という、グラスの上部に膨らみのあるカタチ。広い飲み口や独特の形状によって、ビールの香り、味わいをより感じることができるのが特徴とされています。 イギリスでポピュラーなパイントグラスと、日本のソウルフードのタイポグラフィーを掛け合わせた、ユニークなデザインです。 素材は、透明度が高くて軽いソーダガラスを使用。居酒屋風メニューを再現したかすれのあるプリントや、アクセントの飲み口のゴールド塗装など、細部までこだわりのある仕様です。 ロゴ入りのクラフトボックス付き。大切な人へのギフトにもおすすめです。 グラスと同じタイポグラフィーの短冊形ポスター(別売、NO.4484501 )と一緒に使えば、自分だけのおうち居酒屋を演出することができます。
■ 商品仕様
製品名 | A TWO PIPE PROBLEM LETTERPRESS パイントグラス Pint Glass(580ml)44856 |
---|---|
型番 | 44856 |
JANコード | 4533503753952 / 4533503753969 / 4533503753976 |
メーカー | HEMING'S |
区分 | 新品 |
サイズ:底Φ6.5、飲み口Φ8.5、H15.5cm
容量:約580ml
素材:ソーダガラス
生産国:スペイン(プリントは日本)
【ご使用上の注意】
・電子レンジ、食器洗浄機は使用不可。
・熱湯は入れないでください。
・塗装がはがれる恐れがありますので、強く擦らないでください。